どうして日本語を勉強しますか?
わかりません。。。じょうだん。
子供の時
子どもの時毎日学校で家に帰ってドラゴンバールZを見ました。日本語のアニメを見るのは初めてだった。最初はドラゴンバールZはとてもへんだったと思ってでも見れば見るほど、おもしるくなった。後で三年ぐらいアニメをみました。でも今アニメを見ません。
大学生の時
今週日本語の専門に入りました。一年生の時日本語を勉強しないのでこれわおもしろいです。一年生の時日本語を勉強すればよかったです。日本語を勉強して、もうすぐ二年になる。日本ではことばだけでなく、文化と歴史も習うのが好きです。先学期黒澤 明の日本映画のクラス取りました。生きるや七の侍といいウ映画をみました。でも、天国と地獄はぼくの一番好きな映画です。とてもおもしろくて力蚓くてサスペンスフルです。黒澤 明は天才だと思います。
今学期、日本語6を取ります。このクラスはさいこ!!すがわら先生とはしもと先生はさいこ!!。クルスメートはさいこ!!たくさん新しい単語や文法を習いたいです。
日本語を勉強してよかったです。
日本語のクラス、充実していてよさそうですね。
ReplyDelete私は今フランス語を習っています。初めてなので、とても難しいです。
日本語のクラスは英語を使って日本語を勉強するんですよね。
今通っているクラスの先生はほとんどフランス語だけでフランス語を教えるので、正直半分もわかりません・・・
クラスメイトはインドネシア人、イギリス人、ブルガリア人、ブラジル人、キルギス人、中国人、と多彩で、フランス語はみな、勉強し始めたばかりで会話ができるほどにはなっていないし、英語もみんながわかるわけではないので、なかなかコミュニケーションをとるのはタイヘンです。
ドラゴンボールが、キャノンさんの日本語の歴史の最初だったんですね〜。
ReplyDelete日本語の専門をがんばって、日本の映画や小説(しょうせつ)を、楽しんでください。
キャノンさんこんにちは!桜木です。分かるかな?
ReplyDelete日本語を専門でがんばってるんですね(^^)
私も漫画がすきです。今ワンピースを読んでいます。とってもおもしろくて,時々泣くほど感動します。
黒澤明の映画もいいですね。羅生門はとっても不思議な映画だと思います。
次のブログも楽しみにしています!
キャノンさんはどうして今全然アニメを見ませんか?
ReplyDelete私も、今もっと黒澤明の映画を見たいです。彼の作品はアメリカの映画を比べて、もっと面白いと思う。
みゆたさんーこにちわ!フランス語を習っていますか?すごい!フランス語わずかしいそうですね。日本語とフランス語、どちらのほうがもっとむずかしいですか?フランス語を習ってがんばってください!
ReplyDelete先生ーありがとうございます。日本の映画や小説がだいすきです。
さくらさんーこにちわ!元気か?ぼくもワンピースを読んでいます。ってもおもしろいです。わたひたちは同じ事が好きですね。どうして羅生門はとっても不思議ですか?
ジェーソン森田さんー わかりません。今、あにめをきょうみがない。あにめはかわいすぎと思います。よく、日本の映画をみますか?